後、一ヶ月で運転免許の試験を受けることができます。
長かった。ふ〜。 北海道のど田舎で車を運転出来ないのはかなり辛いことです。 冬なんかは地獄でした。 営業もできず印刷代の売り掛けも1年以上残ってしまいました。 そして、この春、遂に「貴方のとこの印刷はしない!」と決別の言葉を突きつけられたのです。 5年半も取引してきた印刷所です。 原稿もほぼ出来上がり、コンビニへの入荷日も決まっていたのに突然言われたのです。目の前が真っ暗になりました。 呆然です。 しかし、友達の助言で知りあいの印刷所を紹介して貰い何とか急場を凌ぐことが出来ました。 友達はかけがいのない大切な宝物ですね。 免許を取得して思い切った行動が出来るようになったらなんとか恩返ししてあげたいものです。 さて再取得に向けての第一歩なんですが周りに、そんな経験してる人もいないものだからネットで色々と調べてみました。そこで分かったこと。 まずは取消処分者講習を受講しなければいけないということでした。 【運転免許の取消】になった人が再び運転免許を取得するには必ず「取消処分者講習」を受講する必要があるとのことです。 以下のような内容となっています。 ■受講時期 運転免許を受験しようとする前から一年以内(修了書の有効期限が一年のため) ■講習内容 心理的・性格適性検査に基づくカウンセリング、グループ討議、運転シミュレータや実車の運転による指導など ■講習日数 2日(計13時間) ■講習料金 33800円 この講習を受けて「取消処分者講習終了証書」がもらえるそうです。 取消処分者講習は前もって予約が必要とのことなので今日、釧路方面公安委員会に電話をかけました。 即答で何時何時に受講してくださいと言われるのかと思っていたら私の身分と所在を聞かれました。 そして調査してから1週間過ぎあたりに連絡をくれるとのこと。 それがまた面倒にも、そこで講習日が分かるのではなく、本署に出向く日の連絡なのだそうです。 何か、のっけから大変そうです。ぐ〜〜〜。 この取消処分者講習は意外にも受講者が多いそうです…。 取消処分になる人って多いんですね。 まあ、これは都会のお話で、ここ釧路はどうだか分かりませんが。 兎にも角にも面倒そうですが、ほんの少し明るさが見えてきたのも確かです。 ![]() 写真と本文は関係ありません。 写真は3年前撮影。今日整理して目に留まったもの。 ベタなポートレートですが好きなんです。 #
by daisukiogata
| 2006-08-30 20:08
| 運転免許再取得
#
by daisukiogata
| 2006-06-22 00:12
![]() かつて、ここは、谷地坊主が茂る湿原だった。 昭和40年代に埋設工事が始まった。 同43年に大雨でこの土地が半年間も周囲2キロメートルぐらいの大きな水たまりとなったことがあった。 工事が終わったのは45年頃のことだろうか。 土地が荒れて半分は湿地という野球場が出来上がった。 私の楽しい遊び場だった。 あれから随分と時が経ち、綺麗な公園になった。 あの頃とは比べものにならないぐらい綺麗で素敵だ。 しかし、子供たちの声は微かに聞こえるだけの公園だ。 この土地の下には沢山の私の思い出が記録されている。 暖かくて安らげるベンチだ。 ただ、子供たちの喧噪を聞きながら思い出に浸りたい・・・。 #
by daisukiogata
| 2006-06-04 01:27
| ギャラリー
#
by daisukiogata
| 2006-06-03 11:03
| ギャラリー
![]() 可愛いコだなと思いながら話そびれてしまいましたが、とあるところで偶然にであい写真を撮らしてもらえることができました。 ![]() 撮影前の会話が少ないと、やはり緊張気味の顔になるものです。 ![]() 少し、心を開いてくれたかな。 ![]() もっと もっと もっと・・・ #
by daisukiogata
| 2006-05-31 10:05
| ギャラリー
|
カテゴリ
以前の記事
2007年 12月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
脱☆最近の女子高生の事情☆ sudigital af... 古本経済学 左脳日記 街の風景 ~横浜・東京篇~ いつも気儘に・:*:・☆ 電子航海冩眞日誌 思ったことそのまま日記 大隅典子の仙台通信 雨日和 蚤のカンゾウ 写真家 海老原 勇人 * 海 色 * リンク
Re:a(りあ)の秘密・・・
光りの彼方へ 東京写真遊戯 一眼レフデジカメ撮影日記 自己紹介 40代ため息吐息独身カメラマン 好きなアーティストは勿論、井上陽水。冷たい部屋の世界地図がダイスキだな〜 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||